公開日時 : 2023年11月16日
カテゴリ:人体の構造と機能
出題年次:2014年|出題回数:23回

科目:人体の構造と機能
門脈が注ぐのはどれか。

選択肢

  • A:肺
  • B:膵臓
  • C:肝臓
  • D:心臓
続きを見る
回答は:C
解説
肝臓内には、門脈と肝動脈の2つの血管が入っており、門脈は腸や脾臓を循環して栄養分を豊富に取り込んだ静脈血を肝臓へ運んでいる。したがって、正解はcとなる。

出題頻度:2