問題:
障害者の歯科治療時における行動調整で誤っているのはどれか。
- 選択肢-A:患者の権利や尊厳を守る。
- 選択肢-B:静脈内鎮静法は有意識下で行う。
- 選択肢-C:行動変容法を併用して進めると効果的である。
- 選択肢-D:協力度が向上しても抑制器具や開口器は外さない。
≫ 回答をみる
回答:D
詳細解説:
患者の非協力的な行動を適切な行動へ導く方法として、行動調整法がある。行動調整法の実施において患者の権利や尊厳を守ることは、大前提である。行動変容法は、行動調整法の1方法であり、他の方法と併用することにより効果をあげることができる。静脈内鎮静法も行動調整法の1つであり、有意識下で行われる精神沈静法である。協力度が向上した場合には、患者の権利や尊厳を守るという観点から、抑制器具や開口器ははずすべきである。したがって、正解はdとなる。