ステファン曲線を実線で図に示す。矢印の方向に変化させるのはどれか。2つ選べ。

投稿者:
科目名:歯・口腔の健康と予防に関わる人間と社会の仕組み| 出題年次:2017| 出題頻度:3| 出題回数:26

問題:
ステファン曲線を実線で図に示す。矢印の方向に変化させるのはどれか。2つ選べ。

		ステファン曲線を実線で図に示す。矢印の方向に変化させるのはどれか。2つ選べ。
  • 選択肢-A:F_
  • 選択肢-B:Cl_
  • 選択肢-C:NO__
  • 選択肢-D:HCO__

回答:A

詳細解説:
ステファン曲線をpHを上げる方向に変化させるのは、歯垢中細菌の解糖系に対する抗酵素作用により酸生産を抑えるa(フッ素イオン)と、プラーク中の酸と反応する緩衝作用を有する唾液中のd(重炭酸イオン)である。唾液に含まれるb(塩素イオン)自体は水溶液の液性(酸性、中性、塩基性)には影響せず、酸化作用を有する硝酸がイオン化したc(硝酸イオン)は酸化方向に働く。したがって、正解はaおよびdとなる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です